現場の環境計測やネットワークカメラで生産性の向上にエコモット社より、配筋検査ARシステムBAIASがリリースされた。
配筋検査ARシステムBAIAS(バイアス)は、iPad Proで鉄筋コンクリート構造物の配筋検査を1名でも簡単に実施できるシステムとなる。iPad Proで撮影した画像から、鉄筋の本数、径(太さ)、間隔の自動計測を瞬時に行い、検査にかかる時間や手間を軽減できます。
従来複数名で行っていた鉄筋コンクリート構造物の配筋検査を、1名でも簡単に実施できる仕組みにより、現場の省力化・省人化に貢献できる。
システム概要
『デジタルデータを活用した鉄筋出来形計測の試行要領(案) 』が令和3年7月に国土交通省により策定され、鉄筋コンクリート構造物の鉄筋出来形計測における受発注者の作業効率化等を図るため、令和5年度の社会実装を目指して取り組みが推進されている。
現在、配筋の出来形確認のほとんどは現地で直接計測・確認を行っていることから、事前準備や計測、測定結果の入力作業に多くの人員と時間を必要とする点に課題が指摘されているが、これらの問題点を解消し、関連業務の生産性向上を目的に開発されたのが「配筋検査ARシステムBAIAS(バイアス)※」である。
特に土木工事において橋台橋脚やカルバートなどはメイン施工であるケースが多い。
国交相も現場の生産性向上に注目していることから、この商品の導入は是非とも行なってほしい。
私が特に注目しているのがiPadであることだ。前回も記事にしたが、スマホ端末は機能の追加アップデートが容易なのだ。
下記のように初回機能にはなかった鉄筋マーカーの表情が改善されている。
現在は試験導入期間ともあり実際に使用した現場の意見から機能の改善、アップデートを行なっているようだ。
本格リリースは2023年4月予定とのこと。
これは今後、構造物現場には欠かせない商品である。
動画で操作手順も解説してあるも良い点だ。
以上現場の生産性向上となる。
詳しい質問などはメールにてどうぞ
メール:tu2106.com@gmail.com
Comments