交通規制におけるLED電光表示板。
この商品は、交通規制を伴う工事を行なっている。といち早くお知らせ注意喚起する事ができる交通規制にとても重要な役割を持つ商品である。
片側交互通行、車線減少規制の起点で車両を誘導するには、なくてはならない商品であり、この商品のスペックが交通事故の有無を決めると言っても過言ではない。
そんな中、さまざまなメーカーがLED電光表示板を開発している。
私は、交通規制における安全保安用品を取り扱っているプロとして「本当に使える工事用LED電光表示板」を皆さんにお伝えしたい。
なぜか?
それは、単純にさまざまなメーカーがLED電光表示板を開発しているが、事故を防ぐ目的で使用するのに対して、十分な役割を提供できない商品も多いからである。
交通事故と隣り合わせの現場でそんな商品を使ってほしくない。
これが私の切実な想いである。
あくまで今回は、国道などにおける一般道を基本とし高速道路のLED電光表示板は後日解説していく。
では早速解説していきましょう!
本当に使える工事用LED電光表示板2選
・エムケー精工社製電光表示板
星5.0中★★★★
ソーラー式フルカラー工事用LED表示機
エムケー精工社製の電光表示板は他に、仙台銘板のネオサインECOαとネオサインECOがある。
私が工事用LED電光表示板で何を選ぶと言ったら、間違いなくこのエムケー精工社製の工事用LED電光表示板を選ぶ。
まず第一に、工事用LED電光表示板で重要なのは「輝度」である。輝度に伴う発色が不十分だと日中の視認性が悪い。悪いどころか見えない。エムケー精工社製の商品は「輝度」が素晴らしく良いので日中でもよく見えるのだ。
また、24時間稼働のランニング能力にも優れ、冷え込みが激しい北海道で24時間連続使用しても電源が落ちることはそうそうない。
星が5ではないのは、NETIS登録内容がいまいちなだけである。
・アスコ社製工事用LED電光表示板
星5.0中★★★★
LEDGソーラー各種
このアスコ社製の工事用LED電光表示板も「輝度」が素晴らしく良い。大型の電光表示板が多く国道などの大きな車線に対して有効である。
ただ無日照4日間の為、24時間のランニングには不向きである。
NETISを新たに取り直したが、内容が「輝度調整による省電力機能を備えた保安灯」である為、交通規制における注意喚起ではない。この2点で星4にした。
残念なLED電光表示板2選
・インフォメックス松本社製電光表示板
星5.0中★
GPSソーラー式LED標示機各種
インフォメックス松本社製の電光表示板は非常に残念である。
まず、表示内部のLEDピッチが大きく「日中の電光表示が全く見えない」
交通規制は夜間だけではないので日中でいかに視認性を良くできるかが重要である。
この日中の視認で重要なのが「輝度」である。この輝度が弱すぎる。
この製品が取得しているNETISは信号機と連動で獲得しているのにもかかわらず、電光表示の部分が見えなくてどうするんだ。と言った感じです。
・キタムラ産業社製電光表示板
星5.0中★★★
ソーラー式LED電光盤各種
キタムラ産業社製電光表示板は、星3なので良いかなと思われるがトラブルが多い商品である。やはり一流メーカーではないので品質に問題が・・・
「輝度」に伴う視認性は問題ない。日中でも確かな視認が可能である。
ただ24時間のランニングに問題がある。表示部分が点灯してない事が多々見られる。
電光表示板の上部にあるスプレンダーXも無日照14日と記載あるが嘘である。輝度に伴うソーラーパネルが小さすぎて充電が間に合わない。
電源が切れてしまうのは、何がなんでも避けたい。
最後にこちらについても解説する。
・セフテック社製ソーラー式サインライト
NETISの取得は表示板の4点に青ランプが点滅し夜間での視認性を向上している。
確かに夜間における青色LEDは目立つので視認性が良いが、実際に現場で見て4点の青ランプが点灯し視認性が向上するかといえば、そんなインパクトはない。。。
何より機器の作りがしょぼい印象である。。。
以上一般道における工事用LED電光表示板の解説でした。
交通規制において事故を防ぐ重要な商品である為、本当に使える商品を選んでいただきたい。
ありがとうございました。
Comments